エイズ発症までの潜伏期間
潜伏期間には個人差があるが・・・
HIVウイルスに感染してからエイズを発症するまでの期間には個人差がありますが、通常、約5年~10年程でエイズを発症します。
HIV感染を検査し、きちんと治療を受け続ければ、15年以上も発症しない場合もありますし、逆にHIV感染を放置しておけば2年~3年で発症する場合もあります。
エイズの発症を遅らせるために、早めのHIV感染の検査と治療を行うことが重要です。
関連ページ
エイズ(HIV)自宅検査キット比較
STDチェッカー タイプJ(男女共通)
![]() |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
HIV感染の早期発見・早期治療で、エイズの発症をおさえることができます。とにかく検査をしないと感染は判断できません。気になる方は検査を受けましょう。 |
||||||
|

STDチェッカー タイプE(男性用)
![]() |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
性感染症の基本検査項目(男性用)のセットです。人気のスタンダードタイプ。 尿と血液で検査することができます。 |
||||||
|

STDチェッカー タイプR(男性用)
![]() |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() |
基本検査項目が全て入った決定版!まとめて一度に検査を受けたい方へ。ブライダルチェックやお付き合いされる方がかわるタイミングなどに特におすすめです。 |
||||||
|